部活動紹介| ソフトテニス部女子 

ソフトテニス部女子 

11月11日(土)近畿インドア大会奈良県予選 団体2日目 in 明日香庭球場

11月11日(土) 近畿インドア大会奈良県予選 団体2日目 in 明日香庭球場


乾佳音 鳥谷結世 有山悠良 荒川沙彩 鈴木優佳 森村優衣 鈴木愛佳 谷川朝花


ベスト8取りは五條中との試合でしたが、危なげなく勝利し、近畿をかけた準々決勝へ進みました。

準々決勝の相手は郡山南中。普段から合同練習を幾度となく行ってきた相手だけに特別な想いがありました。お互いの技術と気持ちをぶつけあった試合は本大会で最も盛り上がった試合の1つだったと思います。

結果は1−2と惜しくも敗退。2年連続の近畿がけでの敗退に悔しい想いがあるものの、この経験が大きな財産になったと思います。


結果、近畿インドア本戦は個人で1ペアのみになりましたが、引き続き応援のほどよろしくお願いします。

11月5日(日)近畿インドア大会奈良県予選 個人 in 明日香庭球場

11月5日(日) 近畿インドア大会奈良県予選 個人 in 明日香庭球場


乾佳音・鳥谷結世ペア 5位

有山悠良・荒川沙彩ペア 3回戦敗退


乾・鳥谷ペアはベスト16に入りましたので、

12月27日に滋賀県長浜市にある長浜バイオ大学ドームで行われる

「近畿中学生 ソフトテニス選抜インドア大会」に奈良県代表として出場をします!


11月11日には団体としての出場をかけた試合も行われますので、個人・団体の両方での出場を目指します!

10月28日(土)近畿インドア大会奈良県予選 団体 1日目 in まほろば健康パーク

10月28日(土) 近畿インドア大会奈良県予選 団体1日目 in まほろば健康パーク


乾佳音 鳥谷結世 有山悠良 荒川沙彩 鈴木優佳 森村優衣 鈴木愛佳 谷川朝花


第3シードで出場、香芝中に勝利してベスト16に残り、無事に初日を突破しました。

11/11に近畿インドア本選出場をかけて2日目にのぞみます。

10月23日(日)奈良市中学校新人大会 in ロートならテニスコート

10月23日(日) 奈良市中学校新人大会 in ロートならテニスコート

女子2年の部

乾佳音・鳥谷結世ペア 3位

鈴木優佳・森村優衣ペア 3位

有山悠良・荒川沙彩 9位 

女子1年の部

野末真帆・古家真衣ペア 2位

9月30日(土)奈良市中学校新人大会 in ロートならテニスコート

9月30日(土) 奈良市中学校新人大会 in ロートならテニスコート

Aトーナメント  二名中学校Aチーム 第1位

乾佳音 鳥谷結世 有山悠良 荒川沙彩 鈴木優佳 森村優衣

Bトーナメント  二名中学校Bチーム 第1位

谷川朝花 矢島奈々花 冨永光咲 髙木奏世 鈴木愛佳 川口美緒

Aトーナメントは2年連続の優勝となりました!

9月9日(土)奈良県中学校新人大会 女子個人 in 明日香庭球場

9月23日(土)奈良県中学校新人大会 女子団体 in 明日香庭球場

9月9日(土) 奈良県中学校新人大会 女子個人 in 明日香庭球場


乾佳音・鳥谷結世ペア 5位

ベスト8に入賞し、下記にある県新人戦団体戦のシード権(第4シード)と

11月に行われる近畿インドア大会県予選の個人戦シード権(第8シード)を獲得しました。



9月23日(土) 奈良県中学校新人大会 女子団体 in 明日香庭球場


乾佳音 鳥谷結世 有山悠良 荒川沙彩 鈴木優佳 森村優衣 谷川朝花 富永光咲

の8人でエントリーし、3位入賞を果たしました。

10月に行われる近畿インドア大会県予選の団体戦シード権(第3シード)を獲得しました。


個人・団体と両方で冬の近畿大会を目指します!



8月4日(金)奈良市リーダー講習会 in ロートならテニスコート

8月4日(金) 奈良市リーダー講習会 in ロートならテニスコート


Aトーナメント  二名中学校Aチーム 第1位

乾佳音 荒川沙彩 有山悠良 鳥谷結世 森村優衣 山村茉奏


Bトーナメント  二名中学校Bチーム 第1位

鈴木優佳 谷川朝花 鈴木愛佳 矢島奈々花 冨永光咲 川口美緒


Bトーナメント  都南中学校・登美ヶ丘北中学校との混成チーム 第2位

ネビルビアンカ璃 森田莉加 宮崎祐希


C2リーグ  二名中学校Cチーム 第1位

川村莉恵子 髙木奏世 野末真帆 亀井綾乃 山本樹 川野優伊

7月27日(木) 奈良県中学校総合体育大会 個人の部2日目 in 明日香庭球場

7月27日(木) 奈良県中学校総合体育大会 個人の部2日目 in 明日香庭球場


許斐琉花・山崎杏ペアが、1日目に引き続き、近畿大会を目指しました。

リードされる展開をしのぎ、なんとかベスト16にたどり着きました。

近畿大会をかけた試合では、奇しくも団体戦で手も足も出なかった相手に一時は勢いで圧倒する展開を見せました。

残念ながら勝利をつかめませんでしたが、清々しく堂々とした表情でコートをあとにしました。

7月21日(金) 奈良県中学校総合体育大会 団体の部 in 明日香庭球場

7月21日(金) 奈良県中学校総合体育大会 団体の部 in 明日香庭球場


許斐琉花・山崎杏・牧原優香・鳥谷結世・乾佳音・荒川沙彩・有山悠良・山村茉奏

の8人でエントリーし、近畿大会を目指しました。

残念ながら第1シード(今大会優勝校)とのベスト8がけの3回戦で敗退となりました。

この大会で選手として引退する生徒もいましたが、晴れ晴れとした表情でした。

7月17日(月)奈良県中学校総合体育大会 個人の部 in 明日香庭球場

7月17日(月) 奈良県中学校総合体育大会 個人の部 in 明日香庭球場


許斐琉花・山崎杏ペア  

牧原優香・鳥谷結世ペア 

乾佳音・荒川沙彩ペア  

の3ペアが出場し、許斐・山崎ペアがベスト32まで駒を進めました。

続きは27日に行われ、近畿大会出場であるベスト8入賞を目指します。

6月4日(日)奈良市中学校総合体育大会 個人の部 in ロート奈良テニスコート

6月4日(日) 奈良市中学校総合体育大会 個人の部 in ロート奈良テニスコート


許斐琉花・山崎杏ペア  3位

牧原優香・鳥谷結世ペア 9位

乾佳音・荒川沙彩ペア  9位


奈良県中学校総合体育大会 個人戦に出場します

5月13日(土)奈良市民スポーツ大会 in ロート奈良テニスコート

5月13日(土)奈良市民スポーツ大会 in ロート奈良テニスコート


Aトーナメント 優勝

許斐琉花 鳥谷結世 牧原優香 山崎杏 乾佳音 荒川沙彩


Bトーナメント 3位

有山悠良 小田彩乃 森村優衣 山村茉奏 鈴木優佳 谷川朝花


Cトーナメント 優勝

鈴木愛佳 髙木奏世 冨永光咲 川口美緒 川村莉恵子 黒木茜


富雄南Cとの混成チーム 準優勝

木嶋優奈 亀井綾乃 矢島奈々花

4月22日(土)29日(日)奈良県中学校選手権大会 in 明日香庭球場

奈良県中学校選手権大会  明日香庭球場

4月22日(土)個人戦

ベスト16

許斐琉花・山崎杏ペア

牧原優香・鳥谷結世ペア


29日(日)団体戦

ベスト8

許斐琉花 鳥谷結世 牧原優香 山崎杏

有山悠良 荒川沙彩 乾佳音  森村優衣