2023年 12月
12月9日(土)さわやかフェス2023!!
12月8日(金)スマイリー 大掃除 ワックスがけ 昼休み図書室開館 さわやかフェス2023打ち合わせ 図書支援来校
本日スマイリーがあります。大掃除があります。放課後には環境美化委員さんを中心にワックスがけを行います。よろしくお願いしますね。14:20から視聴覚室で「さわやかフェス2023」の打ち合わせを行います。参加の皆さん、よろしくお願いします。終日図書支援の中野さん、小嶋さんが本校図書室で環境整備をしてくださいます。どうぞよろしくお願いいたします。
12月7日(木)2年生性教育講演会 学校体験活動 PTA生活委員会による校内点検(見守り活動)
本日2年生では5、6限目に体育館で性教育講演会を行います。助産師会ハートポケット様に講師として来校していただきます。終日学校体験活動として学生が1日活動をします。生徒の皆さん、よろしくお願いしますね。PTA生活委員会の皆様による校内点検(見守り活動)が行われます。生活委員会の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
12月6日(水)スマイリー 昼休み図書室開館 3年生4限 全学年給食あり
本日スマイリーがあります。昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員3年生男子、利用は1年生です。3年生は4限、給食、終わりの会後下校となります。
12月5日(火)スマイリー 花植え
本日スマイリーがあります。放課後家庭科部、美術部、教職員とともに花植え(チューリップ等の球根植え)を行います。この球根は奈良教弘様よりいただいたものです。奈良教弘様、ありがとうございます。
12月4日(月)学年・専門委員会 寺子屋 昼休み図書室開館
本日昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員3年生女子、利用は2年生です。放課後学年・専門委員会を行います。関係の皆さん、よろしくお願いします。放課後寺子屋があります。参加の皆さんは終わりの会終了後すぐにスマイリーに向かいましょう。地域ボランティアの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
12月1日(金)スマイリー 1年生パンジー植え(保護者参観形式)←雨天の場合は12/4(月)に延期 昼休み図書室開館
本日スマイリーの日です。1年生で2・3時間目にパンジー植えを行います。参観形式ですので、参加申し込みされた保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。一緒に活動もしていただけますので、水分、軍手等必要な物の準備もよろしくお願いいたします。雨天の場合は12月4日(月)に延期します。さくら連絡網で連絡させていただきます。昼休みに図書室を開館します。担当は2年生男子、利用は3年生です。